株式会社ティムス代表取締役社長の若林です。

10月29日に、「世界脳卒中デー」に合わせてプレス発表会を行いました。

「世界脳卒中デー」は、世界脳卒中協会(World Stroke Organization)が主導して、世界各国で脳卒中に関する意識を喚起するために行うものです。日本でも各所でイベントが行われた他、いろいろな名所がシンボルカラーであるインディゴブルーのライトアップで彩られました。ライトアップの場所としては、札幌のテレビ塔や松本城など、数十か所に上ったようです。

※本ページは、当社の研究開発状況をお伝えするものであり、医薬品の効能・効果を保証するものではありません。記載内容は治験段階の情報を含みます。

「世界脳卒中デー」で強調されたこと

「世界脳卒中デー」では、脳卒中の症状に気づくための合言葉「FAST」が強調されました。FASTは、一文字ずつが単語の頭文字になっています。

 

F Face(顔の麻痺やゆがみ)

A Arm(片腕の麻痺)

S Speech(発話の障害)

T Time(すぐに病院に行く)

 

F・A・Sの症状がある方は、脳卒中の可能性があるので、できるだけ早く病院で受診しましょう(T)、という意味です。

脳卒中には脳梗塞と脳出血がありますが(クモ膜下出血が含まれる場合もあります)、治療にとりかかる時間が早ければ早いほど予後が良くなる(逆に、遅ければ遅いほど予後が悪くなる)ことが知られています。また、先進各国で唯一承認されている脳梗塞治療薬t-PAは、原則的に発症後4.5時間以内に治療を開始しなければならず、準備に1時間ほどかかるとすると、発症から約3.5時間以内に病院に到着しなければなりません。FASTの重要性は、強調しすぎることはないと思います。

当社の記者発表会

「世界脳卒中デー」に合わせて、当社でもプレス向け事業説明会を行いました。当日は、日本医科大学大学院医学系研究科の須田智教授(神経内科学分野)に参加いただき、脳卒中の予防等に関して注意することについて、当社会長の蓮見との対談形式でお話いただきました。

私も知らなかったのですが、最近では、上述の「FAST」の発展形として「BE FAST」と言われていると須田先生に教えていただきました。BはBalance(歩行障害など)、EはEyes(視覚障害)を指すとのことです。

当社の蓮見からは、開発中のTMS-007(JX10)が、治療可能時間帯を発症後24時間まで大幅に伸ばすことができる可能性があることについてもお話させていただきました。他の投稿でも書いていますが、日本国内で行われた前期第Ⅱ相臨床試験では、発症後12時間以内の患者さんを対象として、優れた有効性・安全性を示唆する結果が得られています。また、現在実施中のグローバル臨床試験ORIONでは、発症後24時間までの患者さんを組み入れています。

当日は20社近いメディアにご来場いただき、多くの記事が配信されました。記者の方々にも、TMS-007(JX10)の可能性と、もたらされるインパクトについてよく理解いただけたものと思います。

今後も、できるだけ多くの方々に当社とTMS-007(JX10)のことを知っていただけるように、発信を継続してまいります。

取り上げていただいたメディア

以下、本日までに取り上げていただいたメディアの一覧です。記者の皆様、ありがとうございました!

 

日刊薬業様 「脳梗塞治療薬候補TMS-007『治療の光明に』:蓮見会長」

https://nk.jiho.jp/article/202861

 

RISFAX様 「ティムス 若林社長 新規脳梗塞薬、t-PAより『大きな売上見込める』」

https://risfax.co.jp/risfax?select_date=2025%2F10%2F30

 

化学工業日報様 「ティムス、急性脳梗塞候補 30年の申請めざす」

https://chemicaldaily.com/archives/724990

 

※上記三媒体は、全文を読むにはログインが必要です

 

リアルプレス様 「脳梗塞治療の未来を変えるか? 創薬ベンチャー・ティムスが新薬候補『TMS-007』の可能性を発表

https://real-press.com/2025/10/31/17055/

グノシー様、ニュースライト様、dメニューニュース様、Cube ニュース様、ネクストデイリー様、ニュースゲッター様、ママテナ様に転載されました

https://gunosy.com/articles/tThbS?s=s

https://newspass.jp/a/cn0yl

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/realpress/trend/realpress-6845

https://news.cube-soft.jp/article/4020756

https://next-daily.net/archives/10842

https://news-getter.com/?p=6749

https://mama.smt.docomo.ne.jp/article/10007120/

 

ライブドアニュース様 「投与可能時間が最大24時間まで延長へ 創薬ベンチャー”ティムス”が世界脳卒中デーに合せて発表会を開催」 

https://news.livedoor.com/topics/detail/29913821/

 

Nicheee!様 「脳梗塞治療薬の新たな可能性!創薬ベンチャーがつくる新薬とは?」 

http://www.nicheee.com/archives/2549022.html

ライブドアニュース様、ガジェット通信様に転載されました 

https://news.livedoor.com/article/detail/29944412/

https://getnews.jp/archives/3676074

 

MOGU2NEWS様 「脳梗塞治療の未来を変えるか? 創薬ベンチャー・ティムスが新薬候補『TMS-007』の可能性を発表」 

https://mogumogunews.com/2025/11/topic_35667/ 

エキサイトニュース様へ転載されました。 

https://www.excite.co.jp/news/article/Mogumogunews_35667/